パチンコを打ち、大負けしたら、腸が煮えくりかえり、う〇こを台に投げつけたくなる
四捨五入したらギリギリ30歳のおっさんです。
今日のお題はキリリと「ホルコン」、「遠隔」です。
いわゆるホールの不正ですね。
この不正、いつの時代も話が絶えません。
公表されているパチンコ台やパチスロ台の解析の他に打ち手を絡め取る裏の手段と言いますか、目には見えない秘密のベールに包まれたホールの戦略に迫ります。
目次
やたら噂となるホルコンや遠隔
私がホールに通い始めて15年以上が過ぎました。
月日が経つのは早いもので、もはやおっさんです。
毎日毎日ホールに出向き、心の通っていない機械と対峙しています。
下手をすると、毎日鉄板で焼かれるたい焼きよりも過酷な人生かもしれません。
そんなことはどうでも良いのですが、
ホールに行くと絶えず出てくる噂があります。
「ホルコン」と「遠隔」です。
ホルコンとは島単位で出玉率を把握し、ホールの意図した利益に落ち着かせるよう出玉を調整するシステムです。
遠隔とはホールの司令室のようなところから信号を出して、意図的に大当りさせたり、させなかったりする技術です。
この忌まわしき蟻地獄によって我々遊戯者はホールの養分となっているのです。
甘デジで700はまり、隣が500円で当てて大連荘、単発10連以上。執拗な激アツ外し。
これは全て「ホルコン」と「遠隔」の仕業です。
という「妄想」です。
そう
私はホールの不正を疑う人間をむしろ懐疑的に見ているのです。
世の中どの業界に置いても、不正が全くないということはあり得ないでしょうが、噂されるほどのものの存在は無いと考えてます。
以下、理由を書きましょう。
ホルコンの出玉調整や遠隔が無いと思う理由
私、おっさんがなぜホルコンによる出玉調整や遠隔が無いと思うかと申しますと、
それにはいくつかの理由があります。
解析通りであったとしても十分に利益が取れる
そうです。
ホールはわざわざ不正を働かずとも、稼働さえあれば十分な利益を取ることができます。
「客の引きが良く、ホールが潰れるほど玉が出る可能性があるのに、出玉調整をしないはずがない!」
と言ってる人たまにいますよね?
ふむふむ、
たしかに、朝一みんな当たって確変続いたらヤバいよね?
ってマジですか?
冷静に考えてみてください。
ホールの稼働ゲーム数を考えたら簡単です。
設置台数200台で、稼働率30%のホールがあったとします。(30%の台が1日打ち続けた場合)
この場合、パチスロを7,000ゲーム、パチンコを2,000ゲームとして計算すると
パチスロなら420,0000ゲーム、パチンコなら120,000ゲームの総稼働ゲーム数となります。
たった200台しか設置していない稼働率30%の店舗で、1日あればこれだけ消化させることができるのです。
おそらくこの数字はパチスロやパチンコで生活しているような毎日ホールに行っている人ではない限り、1年間の消化ゲーム数以上になることの方が多いのではないでしょうか?
そもそもマイナス調整の台で、個人で見たら莫大なゲーム数をプラス収支で凌げると思いますか?
たしかに多少のブレはあるでしょう。
ですので、消化時間の遅いパチンコの方が辛くなりがちなのかもしれません。
だとしても圧倒的なゲーム数ですけどね。
パチスロの場合は設定1固定にして、このゲーム数をシミュレートしてみてください。どのくらいの確率で勝てますかね?
不可能に近いでしょう。
しかもホール側からしたら、たった1日の出来事です。
鬼のようなマイナス調整をしているホールが1カ月営業してみてください。
想像を絶する稼働ゲーム数を可能性としては0ではないにしても、客側のマイナスで終わることは説明の必要もないほど明らかです。
ホールはサイコロで言うと、6の目が1/4以上くらいで出現しないと勝てない調整をしています。
パチンコのMAXは1/300くらいですので、50で割ると2,400ゲームくらいですか。先ほどの1日の稼働ゲームに当てはめると。
2,400回サイコロ振って、6の目を1/4以上で出せますか?
日本国内に技術はあっても、ホールに技術はない
私はパチンコやパチスロが大好きなので、そのサービスを提供してくださっているホールさんには感謝しています。
ですので、ホールにお勤めの方を悪く言うつもりはないので、そこだけは予めお伝えしておきます。
これから書くことはそういったホールで働く人を卑下したものではありません。
昔、工学部に在籍している友人と言い争ったことがあります。
私が「パチスロには設定、パチンコには釘といった出玉調整の仕組みがあるのに、公にしていない(違法性のある)ホルコン調整や遠隔をするのは考えにくい」
と言ったところ
「それは今の技術をバカにしてるよ!できない訳ないでしょ!」
と言ってきたのです。
ちょっと会話にならないですね。論点が違います。
私はできるできないの話をしているのではありません。そりゃ技術的には可能でしょう。
ですが、ホールの人間がそのような技術を持っていると思いますか?
全国に10,000店弱あるホールの何%のお店がその技術を開発できるでしょうか?
中にはいるかもしれません。
そんなメカニックが。
でも、おそらくこの技術をホールが手に入れるには、第3者より購入するしかないでしょう。
そして、この行為は違法性があるので、売る側はそのリスクに見合った見返りを求めるのが道理です。
すると単価を高額にしたり、販売個数を増やそうとするでしょう。
ホールは企業です。
そうした売買行為は必ず記録されます。
誤魔化そうとしても、売る側が儲けようとすればするほど隠しきれなくなります。
国家をなめない方が良いでしょう。
これまで警察が業界からお金を吸い取ろうとした場合、建前上は内容を他の機関に知られても問題のないように仕組みを作ってきました。
換金のようにかなり黒に近いグレーなものを許している節はありますが、苦しいながらも理はあります。
保通協のような遊戯機を検査する機関は正常に機能しています。
その顔に泥を塗られたら、それは許し難い行為ということになります。
警察とホールの関係性は警察が圧倒的強者ということは誰しもが知っている事実です。
それを踏まえて違法行為できますか?という話です。
養分。否!人間の性にて
これは少しかじっただけの心理学を持ち出すこととなるのですが、
人間には「己は他者よりも優れている」という潜在意識があるのだそうです。
有名なフロイトが提唱した「防衛機制」という心の働きは、この脆弱な自尊心を守るシステムで
誰もが持ち合わせているようです。
私の防衛機制に対する簡単な解釈は
「人間のロジックとは実はほとんどが客観性を欠いており、己の自尊心を守るがための自分をも騙す疑似ロジックである」
というものです。
これを「ホルコン」や「遠隔」に当てはめて考えようというのです。
大げさですね。
ですが、これならすんなり理解できるんですよね。
賢いはずの自分が、解析値も出ているパチンコやパチスロで負けるはずがない!
負けたとしても生活を脅かすほどの損失を被るはずがない!
では、何が悪いんだ!?
ホールが公表されている手段以外にズルいことをしているに違いない!
といった具合です。
ちゃんと計算すれば、解析値通りで説明できることばかりであるのに
このような思考を辿ってしまうのでしょう。
なんせ自分、天才ですから!!
まとめ
以上がおっさんの見解です。
これを見ても
お前は頭がお花畑だ!
とか
騙されているだけた!
とか
ホールのまわし者だ!
と言う人もいるでしょう。
まあ、私も想像で書いていますからね。
しかも私はパチンコやパチスロが大好きです。
ですので、防衛機制が働いているのかもしれませんね。
たしかに、実際に遠隔をして捕まったホールもありますし、不正をしている会社もあるかもしれません。
ですが、遊戯者を狙い撃ちして損をさせるのは考えられません。
だって、私もあなたも貧乏でしょう?
養分と言っても払えるお金に上限があります。
とすれば、ホールは毎日私達から銭を吸い上げたいはずです。
ジワジワと。
そしたら未来永劫貢がせるためにどうしようか?と考えるはずです。
コメント
はい制限120
ホルコンで島単位で出玉率を設定するのは可能ですよ。
知人がパチンコ店の責任者ですから、聞いておりました。
遠隔操作は知りませんが、ホルコンでの出玉率の設定で台の設定が正規のデータから書き換えられるのである意味コンピューターを使っての遠隔操作ともいえると思います。
コメントありがとうございます!
なるほど!そうなんですね。
ホルコンと出玉率には当然関連性はあると考えておりましたが、
ホルコンのデータを見て釘を調整し、出玉率を管理しているものと捉えておりました。
もしその話が本当なら、解析情報は全部デタラメということになりますね。
たしかにそれは合法だと俺も聞きました。だから9割今のパチンコは出玉制御されてるらしい。
冒頭で遠隔が無いと思うと仰っているのに
>たしかに、実際に遠隔をして捕まったホールもありますし、不正をしている会社もあるかもしれません。
というのはどういう事でしょうか?
たしかにおかしな文章ですね。
ご指摘ありがとうございます。
失礼いたしました。
時系列的に過去の出来事で、昔に比べると少ないのでは?という解釈です。
それよりも、あらぬ疑いの方が多かろうと、そのようなことですね。
どの店とは言いませんが愛知県のとある店。
私はそこで北斗無双を専業で打ってますが、その店は超大型店舗ですがホルコンは使われております。
周りの台を気にするようになってからどの台とどの台の信号がリンクしているかがはっきりとわかるようになり(お店側もそのペアを変えることができるが頻繁に変えてたとしても1ヶ月に1度ほど)、自分はほとんど台を確保しておくだけで、ペアの台が当たって回し始めると30回転以内に9割ほどの確率で大当たりします。(時短の場合ももちろんあります)
このようにホルコンは存在します。
ちなみにその超大型店舗の系列店のそこそこ大きな店でもホルコン打ちをしているプロの方が多数いらっしゃるので、どんな大型店舗でもホルコンは使われているという事実だけはお伝えしておきます。
実際遠隔は取り締まりが厳しいかもしれませんが、ホルコンは暗黙のような存在だと思います。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9B%E3%83%BC%E3%83%AB%E3%82%B3%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%A5%E3%83%BC%E3%82%BF
店員が一枚だけコインサンドにカードを入れてるのを、1000回以上目撃しました。
カードの補充なら複数枚入れ無いとカードの補充にならない!。
遠隔操作してる証拠。
知人も同じ事を言ってます。
知り合いに店で当たりスイッチ押してたって人いますよ
遠隔は確実にあります
ただそんなことしなくても店が儲かるように出来るからほとんどの店はしませんが
遠隔発覚して潰れた店もいっぱいありますし一切ないなんてあり得ませんよ