パチスロの換金率、47枚貸しの47枚交換は平打ちでは損をする

パチスロ

近年ホールでは等価交換が禁止された地域がありますが、まだ等価交換の地域もあります。

そんな中、47枚貸しの47枚交換のようなホールも存在します。客が得をすると捉える人もいますが、そんなことないですよ。

47枚貸しの47枚交換とは

47枚貸しとは、サンド(メダルを借りる際にお金を入れるところ)に千円入れた際に出てくるメダルの枚数です。47枚返しとは、47枚を千円に交換してくれるということです。50枚貸しの50枚交換と変わらず等価ということです。

変わるのは50枚/千円で借りられるメダルが47枚/千円となり、1枚の貸出単価が上がったということです。

会員カードで損しないのは端玉だけ

アメブロの「まだおのパチスロ旅日記」で有名なまだおさんが、47枚貸しの47枚交換はカード作らないと端玉以外でも損をするのか読者の方に聞いていましたが、換金ギャップが無い等価ですので、損をするのは端玉だけです。

むしろ50枚貸しの等価よりも端玉が出難いので、カードが無いのなら47枚貸し等価の方が得です。都市圏の最低換金額は大体500円、郊外では200円ですが、47枚貸し等価の方が明らかに端玉が出るパターンが少ないです。

ちなみに換金ギャップが無いにせよ、会員カードはできるだけ作った方が賢明です。ちりも積もれば何とやらで、何年も通っていると、欲しくもないお菓子に何万円分も換えていることでしょう。

客の勝ちは大きくなるけど…

47枚貸しのホールが存在することを知った知り合いが「そんなことをしたら、店が損をするのでは?」と言っていましたが、そんなことはありません。むしろ得をします。

メダルを流した時、50枚交換なら500枚で1万円、47枚交換なら470枚で1万円になるので、すごく得をした気分になります。

ですが、同じ回転数はまった時は50枚貸しよりも47枚貸しの方が、使う金額が大きくなります。千円で50枚貸してくれるのと千円で47枚しか貸してくれないのを比べているのですから、当然と言えば当然です。

47枚貸しの47枚交換だと、勝った時は大きいですが、負けた時も大きいということです。そして、ホールはホールが儲かるような配分で設定を入れてきます。経営しているので当たり前ですが。この時、50枚貸し50枚交換の時と同じ設定配分であったなら、50/47=1.06倍の利益が得られます。

これは50枚と47枚の差が小さいので、わかり難くなっているのかもしれませんが、差を大きくすればわかり易いでしょう。

例えばレートを2倍にしてみましょう。25枚貸しの25枚交換です。この時、50枚貸しのホールで2人が遊戯して、1人が差枚+500枚、1人が差枚-1,000枚になったとしましょう。

すると、1人が1万円勝ち、1人が2万円負けるので、ホールが1万円儲かったことになります。これを25枚貸しの25枚交換に置き換えると、1人が2万円勝ち、1人が4万円負けるので、ホールが2万円儲かったことになります。50/25=2倍の利益が得られます。

つまり、レートが上がれば上がる程、客が勝った時の勝ち額が大きくなりますが、同様にホールが勝つ額も増えるということです。

5スロと20スロの違いも全く同じ違いですね。同じ設定1を打った場合、理論上は同じ額で5スロの方が4倍長く遊戯することができます。

ですので、ただ暇潰しに打つのであれば、レートが低いパチスロを打った方が良いでしょう。

機械割がプラスの場合

これまでの内容から、機械割がプラスならレートが高ければ高い方が望ましいです。ですので、シビアにハイエナなどを行っている人には好都合な環境と言えます。

また、間違いなく高設定を打てるのなら、このようなホールで打つことが望ましいでしょう。

コメント

  1. ぷっか より:

    絶対50枚交換と間違えてるよね

    • おっさん より:

      コメントありがとうございます。
      自分の書き方がまずかったのかもしれませんが、50枚交換と間違えている訳ではありません。
      ホールは全体を通して間違いなく機械割100%未満で営業しています。
      その場合、47枚貸しの47枚交換は50枚貸し50枚交換よりもレートが高くなります。
      微差なのでイメージがし辛いかもしれませんが、5スロの設定1と20スロの設定1を同じ時間打ったらどちらが多く負けるの?当然20スロだよね?的なことです。
      47枚とはとどのつまり50枚よりもレートが高い分、トータルとしてはお客に不利に働くよ!といったことを書きたかったのです。

  2. 通りすがり より:

    はじめまして
    私の通う店にも47枚貸、47枚交換の等価があります
    レートが高くなる分射幸性も増しますよね

    ここから先は与太話ですが

    1000円=47枚 貸出
    47枚=1000円 交換
     

    計数機の端数切捨て処理を利用すれば機械割100%越え(遊技しないので機械割と呼んでいいのかw)を達成できます

    1000円=47枚 で借りといて
    9枚=200円×5=1000円 で交換した場合です
     
    ホールによって端数切り捨て(切り上げ)処理がありますので 9.4枚≒9枚

    200円単位で特殊景品に交換した時のみ104.4%のペイ

    50回の交換で約440円相当のプラス!

    達成する前に確実に出禁でしょうが(笑
    普通に遊技した場合その程度の損金はホールにとっては誤差なんでしょうなあ

    • おっさん より:

      コメントありがとうございます。
      ホールの計数処理については全く知りませんでした。有益な情報をありがとうございます。
      その手法を使えば出禁でしょうね(笑)

  3. より:

    47枚貸しの47枚交換は違法になるはずですが、コイン単価20円以上でも良くなったんですか?

    • おっさん より:

      理由は知りませんが、神奈川県には普通にありますよ。
      たしか消費税分だとか。
      たしかにレートが上がるので、ギャンブル性が高くなりますね。
      あるということは許されているのでしょう。

  4. […] >>679 https://ojisakebi.com/pachi-238 ここに書いてあるのが俺の言いたい事だから読んでくれ > […]