みなさんは、もうPアイドルマスターを遊戯したでしょうか?
私、おっさんは、恥ずかしながら、先日ようやく初打ちして参りました。
そして、悟りました。
現存する機種で、最も斬新で、とてつもなくヒリつける、最高の機種であると。
もし、この台を打ったことのない方がいるのであれば、非常にもったいない。
是非とも、1度は打っていただきたい機種です。
ただし、スペックが少し難解で、とっつき辛いところもありますので、それを今回ご紹介したいと思います。
この台の仕様を理解した時、あなたはこの気持ちを理解することとなると思います。
目次
スペック及び仕様(仕組み)
Pアイドルマスターは、現役MAX機。
初当り確率1/319
RUSH突入率 約64%
RUSH継続率 72%×ストック数
50% 10R継続 22% 3R継続 28% 3R確変終了
3R=450球 10R=1500球
時短 75% 100回 or 25% 150回
遊タイム 大当り後、959回で150回の時短
どうでしょう? これを見て魅力的に感じますか?
おそらく、ほとんどの方は、「しょぼっ」と感じてしまうのではないでしょうか?
本当、もったいないんですよね~。
ただ、スペック表記をするとしたら、上記のようにならざるを得ないのでしょう。
では、この機種の要所をお伝えします。
実は、このPアイドルマスター。
約72%の確変を1回の時短(100回or150回)で、最大4つストックできるんです。
これを聞いてどうです?
めちゃめちゃ凄くないですか!?
RUSH突入率64%というのは、最低でも1つ以上の72%確変をストックできる確率なんですね。
長年パチンコを打っている私ですが、こんな機種を作れることを初めて知りました。
斬新ですね~。
64%で72%の確変に突入するだけなら、他の機種と何の遜色もない普通の機種です。
むしろ、50%しか10Rがない時点で、終わってます。
ですが、その確変を複数個ストックできるのであれば、話は変わってきます。
ワクワクしてきますよね?
その仕組みをこれから解説します。
仕組み
Pアイドルマスターの仕組みは、PマクロスΔの仕組みに似ています。
短期間でホールから姿を消した機種なので、もうお忘れの方もいらっしゃるとは思いますが、、、
要は、時短中の黄色チャッカーでの抽選はヘソ保留の抽選を行っていて、
本当の電チュー抽選、専門的に書くと?、特図2?の抽選は、赤チャッカーで行っているということです。
で、この赤チャッカーがなかなか開かないんですね。
なんせ、そこに1個入れば、72%の確変を1個ストックするということですから。
で、この赤チャッカーが開くかどうかの抽選をスルー通過時に行っているのです。
この抽選をできるだけ多く受けたいので、時短中は打ち続ける必要があるんですね。
なら、通常時も右打ちすれば当たるんじゃね?
と思った方もいるかもしれませんが、そんな抜け穴はありません。
電サポ有効時のみ赤チャッカーの抽選を行っています。
この赤チャッカーが開くかどうかの抽選確率は、約1/350程となっており、100回の時短で、260回程度通過するみたいですね。
さらに、黄色チャッカーでヘソ抽選が当たる可能性もあるので、
平均すれば、赤チャッカーの抽選を350回程受けられるっていう感じです。
この辺の計算は難しく、よくわかりませんが、シンプルにスルーをいっぱい通過しろ!!
こんな気持ちで消化すれば、問題ないでしょう。
Pアイドルマスターはとても楽しい
スペックと仕組みを知れば、Pアイドルマスターがとても楽しい機種だということがおわかりいただけるでしょう。
通常時はさておき、大当りから、一連の大当りが終わるまで、
ずっとひりつくことができます。
初当りを引いて、150回の時短に突入しろ!!
と、念じ
時短中は、スルーにたくさん玉通過しろ!!
そして、赤チャッカー開け!!
と祈り、
Vループ=確変をゲットした後は、
継続しろ!!
と気持ちを込めます。
確変が終わった後も、10回の時短に突入しますので、
回数は短いながらも、一縷の望みを追いかけることが出来ます。
まとめ
いかがでしょうか?
私、おっさんは、この記事を書いて、ワクワクが止まりません。
早くホールに行きたい気持ちでいっぱいです。
遊戯者に受け入れられるまでは時間がかかるかもしれませんが、
是非とも様々な版権でこのようなスペックの機種を出してほしいですね。
正直、この『アイドルマスター』ってコンテンツ知らないんですもん。
めちゃめちゃ有名だったらすみません。
好きな人にも謝ります。
が、
出来れば、マクロスで打ちたかった。
マクロスΔはコンテンツが受け入れられなかった訳ではないですから。
トロトロの消化が諸悪の根源でしたからね。
いや~、これからパチンコには期待が持てますね!!
みんなで一緒に楽しみましょう♪