【朗報か悲報か】5年間バイトをすると必ず正社員になれる!?

戯言

企業には適用されている5年勤めた有期契約労働者の契約期間の撤廃というルールがとうとう中小企業にも適用されるそうです。

アルバイトは正社員になれるのでしょうか?

この制度の概要

この制度はすでにその会社で5年間働いた実績のある「有期」契約労働者に適用される制度です。

雇用契約書を見たことがある方はご存じでしょうが、契約書には契約の期間という項目があります。正社員の契約書にはこの期間の項目で「契約の期限の定めなし」という文言が、有期労働者の契約書には「~まで」という文言が記載されています。

正社員は免職事項に該当する悪さをしなければ定年退職まで働けるのに対して、有期契約労働者は契約期間が満了した時点で次の契約更新を見送られる可能性があります。簡単に言えば「クビ」ですね。

政府の言い方をすれば、正社員は雇用が安定している状態で、有期契約労働者は雇用が不安定な状態です。

有期契約労働者が多いと安定的な税収が得られませんし、国の経済力にも影響が出てきます。働く側としても契約期間の定めを取り払って次の契約更新の際に心配しなくても良い状態にしたいはずです。

その不安を取り除くような制度が今回の制度で、有期契約労働者が5年間勤めたら次回の契約更新で正社員と同じく、「契約期間の定めなし」という契約になります。

どうでしょう?いくあてがなくさ迷っている方には朗報ではありませんか?今こそ大企業に潜り込むべし。

上場企業での話

私は昔、一部上場企業で勤めていたことがありまして(今は中小)、そこでこんな話をしている人がいたのです。「◯◯さんの次の更新はないね。5年過ぎるから正社員にしなきゃいけないからね。」と。

その時はあまりその話を気にしていませんでしたが、この制度のことを言っていたのでしょう。

結局その話に出てきた人は普通に契約を更新されていました。ただ、その後その人は自分の意思で会社を退職していました。

そして私も転職し、すっかりその話を忘れていました。

就業規則の改定にあたって

私がその制度を思い出したのはつい先日で、今年の就業規則の改定について話した時でした。私は現在就業規則関係のことを担当していて、その際に今年の重要事項としてこの話が出てきたのです。

巷で勘違いされている事実

私の会社では専門家(社会保険労務士)に就業規則の作成をお願いしており、労働基準監督署に提出する前に修正点がないか確認をしています。

そこで、驚くべき事実を知りました。社会保険労務士の方は次のように言いました。

「5年間雇用した人については、労働者側から要望があれば期限の定めのない契約にしなければならないのですが、正社員にしなくてはいけないと勘違いされている方が多くいます。期限の定めはなくなりますが、労働条件を変える必要はありません。」

と。今まで週3日、アルバイトとして働いていた人は、期限の定めがなくなるだけであって、定年退職まで「週3日で働く」という労働条件を変える必要もないですし、やっていること、「職務の内容」を変える必要もないということだったのです。

もし、従業員から「期限の定めがなくなったので、正社員として扱ってくれ」というような要望が出たとしても、それを受け入れる必要はないとのことでした。

結論

会社に入って、アルバイトでも一生懸命5年間働けば正社員になれるという期待は大きく裏切られる形となりました。

しかし、労働環境の変更の要望を出すことはできますし、今までのように急に契約を打ち切られるという心配がなくなるのは事実です。

今回の法改正を理解し、自分のプラスになるように考え、行動すれば、希望は持てる内容だと思います。

世間で騒がれていた「派遣切り」は少からず減るでしょう。

コメント