「パチンコは適度に遊ぶものです」の茶番感が半端ない

パチンコ

最近の台のデモ画面を覗いてみると何やらこんなことが表示されている。

「パチンコは適度に遊ぶものです」

はぁ?、、、はぁ?である。

これにはいささかの不満がある。


適度とはどの程度か!?

まず、適度というのはどの程度だろうか?

これはおそらくサラリーマンの小遣いの範囲内だろう。

例えば、月に百万円使える人や千円しか使えない人など極端な人は対象ではないだろう。

それでは具体的にはいくらだろうか?

これは五万円の可能性が高い。

なぜなら、総量規制の話が出た時に問題となったのが、パチンコに頻繁に通う人で月に五万円以上つぎ込む人が多く、一撃で取り返せなくして射幸心を煽らなくすると言っていたからだ。

この金額は1ヶ月の額ということになるので、毎週1日ずつ通ったとしても1回で一万円しか使えない計算である。

2回行けば1回五千円が種銭となる。

うん。これはパチンコを打つ人に向けてではなく、明らかに「依存症対策してますよ!」という、パチンコを知らない人に向けてのポーズである。


パチンカーの適度

パチンコを打つ者にとっての適度とは何なのか、かなりハードルを下げて考えてみよう。

勝つまでと言ってしまうと、これはハードルが高い。まあ、ほとんどの人が1日単位で絶対勝つことは不可能だと知っているだろうし、勝つまでなんて言っていたら、それこそ閉店までいることが増えてのめり込みになってしまう。

では、パチンコを打つ人が妥協できるところはどこなのか?

それは1回でも良いから「当てること」だろう。

「確変に入らなくても良い。しょぼい出玉でも良い。1回で良いから当たってくれ。」これが我らパチンコ打ちの適度というものではないか。

投資額

1回でも当たらないと帰らない場合、いったいいくらのお金を投資するだろうか?

総量規制の話では収支ではなく、投資額の話をしていたので投資額だけで考えてみる。

すると、現在最も多く出回っている台のスペックの確率分母は320である。

まあ、確率分母分回しても6割強程でしか当たらないのだが、平均的な投資額を計算すると、320回すのにいくらの投資が必要か?という計算だ。

かなり甘く見積って千円で20回、一万六千円が平均的に必要となる計算である。

ということは、一般的な適度とパチンコを打つ人の適度(かなり妥協した)に解離があることになる。

山頂まで登らない登山家

この「パチンコは適度に遊ぶものです」というワードを貼り付けた人に是非とも聞いてみたい。

登山が趣味の人が休みの日に出掛けて「今日は度を越してるから山頂に着いてないけど下山するか」と、三合目や五合目で下山するのか?

よっぽどのアクシデントがない限りはしないだろう。

だって、山頂に登るのが目的なんですもの。

そう、当りを引かずに家へ帰るパチンコ打ちは山頂を目指さない登山家と一緒ということだ。

スペック、レートに無理がある

もし、大真面目にパチンコを適度に楽しめる遊戯にしようとしたらどうなるか?

すると、スペックとレートをいじくるしかない。現状のスペックとレートに無理がありすぎるのだ。

しかも問題は期待値ではなくて投資額と言うのだから、1パチのライトミドルスペック以下しか成立しないのではないか?

それを平気な顔して台のデモ画面に表示させるなんて、、、どうかしてるぜ!

最後に

とは言っても、台を作るメーカーやパチンコホールにとって稼働時間、投資金額が現状以下となるのは不都合だろう。

ということは強制的にデモ画面に表示するように指示されているか、もしくはそれを表示した方が逆にパチンコの発展に寄与すると考えたのかもしれない。

どちらにせよ、これから出る台のスペック的に今よりも多くの遊戯者を獲得するのは難しいだろう。

パチンコ好きなオレにとっては残念なことだ。

コメント

  1. えい より:

    警察や政府への対策してますアピールが目的のようです